注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は現在20歳の大学生です。私の戸籍上では一応四人家族となっていますが、14年ほ…

回答6 + お礼1  HIT数 586 あ+ あ-

匿名さん
20/03/28 19:26(最終更新日時)

私は現在20歳の大学生です。私の戸籍上では一応四人家族となっていますが、14年ほど前から父親が失踪?家出?のようなものをしてからは母親はもちろん、親戚の誰が電話をかけても出ず、この14年間一切連絡が取れていません。この期間で連絡が取れていないので、離婚もできず母と父は戸籍上ではまだ夫婦のままです。なので、郵便物も本人がいないのに私の家に届きます。
父親は一人っ子で、両親も既に他界しているので、家族は私たち以外いないと思われます。そのため本当に連絡の取りようがありません。
しかし、役所に父親の連絡先を教えるように頼んでも教えられませんの一点張りです。

そして、今週私の母が入院しました。
そこで母にもしものことがあった時に私と兄の入るお墓がないことや、諸々のことを母方の祖母から言われました。
こう言われた理由としては、母と私と兄がまだ父の方の戸籍に入っているために墓や寺が別になり、私たち孫が大変になるということを心配してのことです。

今回のことをきっかけに今まで父についての会話は家族の誰もしなかったのですが、父が口が上手く、とてもいい加減な人間だという話をされました。私もこの話を聞いてその通りとしかいいようがありません。私は祖母に言われたように、母と父が離婚して、母の実家の方の戸籍に入りたいと考えています。
しかし、父とは一切連絡が取れず居場所も確認できないため、離婚ということも難しい状況にあります。
でもこのままでは、母に何かあった時に困るのは私と兄だということも確実です。
父とは一切連絡が取れないのですが、母と父が離婚をし私たち家族が父の戸籍から抜けるということは可能でしょうか?
どなたか法律に詳しい方や経験などしたかたお知恵をお貸しください。
長くなりすみません。ここまで読んでいただいてありがとうございます。

No.3029213 20/03/28 00:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧