注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

母親にこの掲示板で皆さんの意見を聞いてみたらと言われました。 彼氏がいます。 彼氏に、付き合いが長いのでそろそろそちらの親に合わせてくれないかと言ってみ

No.8 20/04/01 16:04
主婦さん8
あ+あ-

主さんが今なぜ無職なのかにもよりますが、彼もしくは俺のお母さんは女性も仕事を持って働くべきだ、という考え方なのでしょうね。
でもその「程度」が、問題だと思います。

無職の主さんを紹介しないのは、彼自身が無職の彼女が恥ずかしいからなのでしょうか?
それとも、彼のお母さんが無職の彼女は受け入れてくれない人だから、なのでしょうか。

主さんは今現在求職中で、職が見つかれば無職ではなくなるでしょう。
そうすれば彼は、お母さんにも紹介してくれるでしょう。
でももしこの先主さんが再び無職になったら、彼はどうするでしょう?また、彼のお母さんはどんな反応を示すでしょう?
主さん自身の責任でなくても、無職になる可能性はあります。
会社都合もあるし、怪我や病気で働けなくなることもあり得ます。
そんなとき彼は、彼のお母さんは、どんな反応を示すでしょう?

結婚式での誓いの言葉に、「健やかなるときも、病めるときも…」という一節があります。
もし彼との結婚を考えているなら、「病めるとき」にはどうするのか、どう考えているのか、よく話し合って、今のうちに冷静に考えておかれた方がいいと思います。

妻が無職であることを、彼はどう考えるのか、そのときにも主さんを支えてくれるのか、もし母親が何か言ってきても主さんの味方になってくれるのか。
彼の考え方と人となりを、よく見極めることだと思います。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧