注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

来週から学校で、クラス替えがあるんですけど、友達が欲しいんです! 今まで学校の友達は全然いなくて、私の性格も積極的な方じゃありません。 こんな私でも

No.1 20/04/04 21:05
匿名 ( E41Vw )
あ+あ-

最初が肝心です。

みんな新たな顔ぶれで、お互いを良く知らない訳ですから、消極的にならず、話の輪に自分から入って行くようにしましょう(^_-)。

そうすれば、気楽に話を出来る様になると思いますし、気の合う友達もきっと見付かると思います。

消極的過ぎて、自分から避けていては、友達を作る機会を逃してしまいます。

何人かで集まって話をしているなら、そこへ「何の話😄?」でも良いから加わる様にして、なるべく多くの人と接しましょう。

共通の話題で盛り上がれば、直ぐに仲良くなれますよ。
隣の席の人、又は何かの機会に話が出来れば少しでも話をしましょう。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧