注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

ただ自分に甘くだらしない人と発達障害でだらしないと思われがちな人との差はなんでし…

回答4 + お礼0  HIT数 428 あ+ あ-

☺︎( ♀ I1PSCd )
20/04/07 09:21(最終更新日時)

ただ自分に甘くだらしない人と発達障害でだらしないと思われがちな人との差はなんでしょうか。
自分は集中力がなく物事を順序だてて行うのが苦手で、ケアレスミスがとても多いです。入試直前この事でとても苦労したので直したいのですが、ケアレスミスがいくら気をつけても直らないので困っています。他にも注意力のなさが垣間見える症状が多く、自分でADHDを疑っています。すぐに入試を控えていたり将来社会に出たりすることも考えれば今のうちに治しておきたいのですが、私が自分に甘いだけかもしれないと思うと病院にも行けません。実際親に相談しても障害などあるかと馬鹿にされて終わりました。どうするべきでしょうか。

No.3035487 20/04/07 08:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧