注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼の意見がコロコロ変わる 結婚を考えている彼氏がいます。 今年で彼37歳、私が33歳になります。 年明けに両家に挨拶済みです。 彼のご両親は

No.25 20/04/15 21:50
お礼

≫16

レスありがとうございます。

記念日は覚えてなくて(笑)
ただ私の誕生日に籍を入れようと言う話にはなっていました。
だけどそれ自体覚えていないようで…
もう少し自分の意見を言ったほうがいいのでしょうか?
あまり彼に強く言えずいつも黙ってしまうところがあるので、今回のことも彼自身あまり深く考えてない様子です。

少し論点をずらして話をしてみるというのはいいかもしれません‼︎
素敵なアドバイスありがとうございます。

やはり言ってしまうと彼の印象は良くないですよね。
ただでさえそんなに良くないのに(汗)
しばらくは両親にこのことを告げるのはやめることにします。

25回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧