注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

父親との接し方に悩んでます。 父は、昔から家庭は母に任せきり、育児も無関心、言…

回答1 + お礼0  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
20/04/20 15:52(最終更新日時)

父親との接し方に悩んでます。
父は、昔から家庭は母に任せきり、育児も無関心、言われて何かすら渋々手伝う、参加するような状況でした。
なので、父に厳しく怒られた記憶はありません。煙草、酒、パチスロ大好き、中学の部活の係の時人の輪に入れず1人だけ違う他の父兄とは別場所に居たり恥ずかしい思いもしました。思春期以降反抗する私に嫌気が刺したのか進路の事なと全く気にかけること無く、家を出る少し前までなんという学校に行くのかもあまり分かっていませんでした。
私も大人になり、結婚する時父が昔から豪遊して借金を繰り返していた事がたまたま分かり、父の事生理的に無理になりました。結婚する時も大して心配しない。
近くにいて欲しいと言いましたが、結局自分の老後の事があったからだと思います
母はとても苦労し、兄弟も3人だったので、あまり裕福な生活ではありませんでした。
欲しいものもたくさん我慢してきました。
学費も全額自分ではらいました
その裏で家族に内緒で豪遊、借金。
近年では黙って実家の生活費や弟の財布からお金を抜き取ったりもして、遊んでいたので、あまり関わりたくないです。見放したいくらいですが今後老いた時世話しないといけないのが憂鬱です。まぁ、情はあるため完全には断ち切れてません…嫌いになりたいです。結婚後、母とは頻回に連絡しますが、父は全く連絡してきません。

みなさんなら縁切りますか?

No.3043884 20/04/20 15:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧