注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

どの家庭にでもあるような事です。ですが、私はそこそこ悩んでます。 妹が、親の言…

回答5 + お礼2  HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
20/04/22 02:25(最終更新日時)

どの家庭にでもあるような事です。ですが、私はそこそこ悩んでます。
妹が、親の言うことを聞きません。母が怒るとその時は笑いながらも言うことは聞きます。その時だけ。態度が完全に母をなめてるようなかんじ。反抗期ということもありますが、同じことをやっては母を困らせ、バレて怒られてはなめてる態度で返事、又は時々逆ギレ。の無限ループです。家族みんなで何とかできる事だったら困らないのですが、他人も巻き込んでしまうようなことを続けているので、言うことを聞いて貰わないと困ります…。基本的に母が怒るのですが、妹はそれに慣れてしまったのか最近は話も聞かない。機嫌が良い時は仲良いのに…。父はなかなか怖いので、「パパに言うからね!!」と母は妹を脅しますが、父は妹に怒ることが苦手であまり妹にいいません。ほとんど母の管理不足だと言って結局母1人が怒られてしまうので母は父に言えません。その事を妹は知っているので、パパに言うよ!と言われても、「別にいいよ」と言って話おしまい。私はあまり関係のない事なので、気にしていなかったのですが、言い合いの回数も増え、声も大きくなり、家族の雰囲気が悪くて私は嫌です。母もストレスで最近はいつも疲れています。私は相談相手になることは出来るのですが…。反抗期で後先考えない妹、娘には叱らず母のせいにする父、ストレスで疲れている母、何も出来ない長女。このようなことは日常茶飯事ですか?そうだとしても私は辛いです…。
私に出来ること、やってみたらいいこと、私が書いたことについての感想、質問、聞かせてください。心ないコメントは不要です。

No.3044957 20/04/22 01:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧