物流会社勤務の女です。リフトについて悩んでいます。 資格は自費で取得しました。 閲覧ありがとうございます。 カウンターの三菱製なのですが、前の会社

No.6 20/04/26 08:59
匿名さん6
あ+あ-

コツを掴むまでが大変でしょうが 乗り物である以上はセンスと感性も問われます。

センスないなと思っていた子でも それなりに経験積むと 戦力になってくるもんです。

やはり飲料ともなると 落下させたり・擦ったり・ツメで突いてしまったり品質事故の危険はつきもんです。

リフトは慣れてからの方が怖い部分もある 技術向上により過信が起こり 思わぬ油断で 品質・人身事故を起こす可能性がある。

それが仕事で収入を得る以上は 安全意識と共に 効率の良い荷役・生産性を上げる能力を身につける事で 乗り役の価値に繋がるという事です。

クレーンも取得したいという事なので その向上心は素晴らしいです。

ただ完璧と言うのは自分が判断するものではないので 周りが上手・正確・速いとか言ってくれるまでになれば 十分だと思いますよ。 頑張ってください(^-^)

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧