注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

昨晩岩手県の友達からLINEが来ました。家の件は感染者いないと。仕事も楽しくやっていると。辛いこともあるけれど、好きな絵を描いて前向きに頑張っています、と。

No.5 20/04/27 11:22
匿名さん5
あ+あ-

主さんが言うこともわからなくはないです。ましてや関東は大変な感染者数ですから、いろいろと制限も厳しいと思います。精神的にも参りますよね。そのような状況で友人から「楽しく」というフレーズを聞かされたら、良い気分にはならないのは当然です。

でも、冷静に考えてみて下さい。

この前、テレビの街頭インタビューで岩手の人が、「自分のまわりに感染者がいないからイマイチピンとこない」と言ってました。私も始めはそうでした。(岩手県民ではないですが)だからそんな人を「呑気」とか「他人を思いやれない」とかは言えないんじゃないかと。勿論、配慮はすべきです。その友人も、本来は主さんに対して言うべき言葉かどうかはよく考えて発言する必要はあったかもしれません。でも、その友人はまだそこまで切実な状況だということを情報で理解はしていても、肌で感じていないのでしょう。

冷静に考えたらその友人は単に近況報告をしたに過ぎないのかもしれません。
主さんの怒りをおさめるためにそう思うことはできませんか?

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧