注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

女性はどうして敷地内同居を嫌がるのですか? 同居が嫌なのは分かりますが敷地内に別棟なのに彼女から敷地内同居することを拒否されてしまいました。 もしかしたら私

No.57 20/04/30 02:23
匿名さん57
あ+あ-

主さんには、親だし、自分の生まれた家。
でも、妻には他人だし、他所の家なんです。

主さんの実家の家族を存じ上げないので、推測ですが
良いお母さんだから「今晩実家でご飯食べなさいよ」「美味しいお菓子があるの、こっちにいらっしゃい」「頂き物があるの、お裾分け」
としてくれるんじゃないですか?

主さんは優しい、思いやりがあると思うでしょうけど
嫁には干渉でしかないんです。
主さんとの生活エリアにズカズカ入り込んでくるとしか思えない。

まず、主さんとしっかりと夫婦として、家族としての関係を作っていかなきゃいけないのに、その前に義理の家族のことで神経がすり減る。
本末転倒。
結婚したいなら、ちゃんと結婚生活を穏やかに送れる環境をつくるもの。

跡取りは今じゃなくても出来る。いずれは敷地内同居でも、すぐじゃなきゃダメなことはない。
主さんの家族と仲良くなって、お互いの家を行き来できる関係を作ってから同居しても良いでしょ。

何を大事にするのか?順番を間違っています。
相手の立場にたっての思いやり、想像力が欠けてますよ。
夫婦は他人です。家族になるためには時間と努力が必要。
籍入れたらすぐ家族になれるわけじゃない。
結婚はお互いの努力です。

57回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧