注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

皆さんならどうしますか? 身内に不幸があったとして、 この時期に乳児を連れて新幹線で3時間かかる場所へ葬式に出席しますか?車だと7時間。 行先は東

No.42 20/05/06 14:15
匿名さん39
あ+あ-

本当は2週間隔離がいいですが乳児がいて出来ないなら極力他人に迷惑がかからないように最低限のお別れで済ますという意味です。
ここでも親兄弟以外なら行かないのは皆さん言ってます。
実母が亡くなって葬式に行くのが非常識だと誰も言えないですよ。
感染のリスクは本人や同居家族が外へ出ればあります。
これは自分が主さんと同じ立場なら実母の葬式には参列すると言ってるだけです。
またの機会があることではないですから。
それと葬式に参列する人も今だと本当に限られた人しかいないはずです。

42回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧