注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

反抗期?の発達障害の中学生の息子がもう酷すぎて本当に嫌で無理です。 息子は少しでも自分の行動の邪魔されると、大きく足踏みしたり、ドアを蹴ったり、物音立てま

No.13 20/05/06 17:57
匿名さん13
あ+あ-

今は落ち着きましたが、うちの息子も中学時代は反抗が酷かったです。
暴れて壁もドアも穴だらけになりました。
理由は小さい頃からお父さんが息子に関わろうとしなかったからです。
息子が荒れてる最中でも、見てみぬふりしたり知らんぷりして出かけたりしてました。
男の子の場合、幼い頃から父親がどう子どもに向き合ってきたかが思春期に大きく影響すると思いますよ。

13回答目(110回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧