注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

反抗期?の発達障害の中学生の息子がもう酷すぎて本当に嫌で無理です。 息子は少しでも自分の行動の邪魔されると、大きく足踏みしたり、ドアを蹴ったり、物音立てま

No.4 20/05/06 17:24
匿名さん4
あ+あ-

ああ、そうか。お前そういう感じなのかって気持ちを持つことですね。

諦めるという言い方はよくないですが、色々考え方がやっちゃってる息子さんと辛抱強く時には呆れ倒しながら、そういう事されるとお母さんはかなり困るんだけどねーと繰り返す言うしかないですね。

叱る場面を早々減らす事は出来ないかもしれませんが、馬鹿な親子喧嘩をストレートにするよりはそういう態度はお母さん的に本当に困るんだけどなーって声を掛ける事がより望ましいです。

4回答目(110回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧