コロナのメリットとデメリット ※不謹慎ですがちょっと気になって作りました

No.8 20/05/12 04:10
通りすがりさん8
あ+あ-

コロナは、リスクしかないと思いますよ。

マクロでは、収束後の国内経済と国際関係もありますし、失業や企業の倒産状況も深刻化するでしょう。

特別給付金を初め、様々な救済措置にかかる費用を赤字国債発行で賄ってますから、国内では回収の為の課税額変更や新規増税項目の増設、その内容と施行時期でまた揉めると思います。
対外的には、赤字国債を大量に発行してますから、諸外国の日本円に対する信用が低迷することが懸念されます。

日本は、食料品をはじめ、多くの物資の国内受給率が低いですから、日本円の信用が低迷すれば、輸入に依存する品目の価格は高騰すると思います。

また、最悪、経済破綻すら起こりうる可能性も否めません。

国際信用問題も重要ですが、国内産業をいかに速く立ち直らせ、1日も早く国民生活を安定させるかも課題かと思います、!

ミクロ的には、個々の生活環境がどれくらいのダメージを受け、どれくらいの期間を以って、安定をみるのか?

問題は山積みです。

外国に経済援助する体力は、今の日本にはありません。

そんな状況でも、能天気な人間やパチンカスは、東奔西走していてら目も充てられませんね。


ボンクラ老人の年金の使い道がパチンコ屋では、大量の老人年金を支えて働く、今の若い世代のフラストレーションが溜まる一方で、社会不安は募るばかりかと…


まあ、ボンクラに付ける薬なんてないんですけどね。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧