注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

結婚して半年、子供おらず共働きですが、夫婦別財布です。 食費、自分の保険、携帯、自分でしてます。 旦那は家賃や高熱費してくれてますが、食費くらいは助けてよと

No.10 20/05/14 14:08
通りすがりさん10 ( ♀ )
あ+あ-

15万の収入があって、食費と自分の保険と携帯だけなら、半分以上残るような。
旦那さんは家賃と光熱費と自分の保険と携帯払ってるんですよね?そのほうが負担が大きいと思います。
社宅済みで家賃が1〜2万円ぐらいなら、食費1〜2万もらってもいいと思いますけどね。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧