注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

実家が引越しをしました。 偶然にも後ろには職場の方のご実家でした。 職場の方…

回答1 + お礼1  HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
20/05/16 13:02(最終更新日時)

実家が引越しをしました。
偶然にも後ろには職場の方のご実家でした。
職場の方はそこにお嫁さんと子供とご両親で住んでいます。
職場の方は勿論、御家族みんなとても上品です。

問題は我が家。
元々山というか田舎に住んでいたため、方言丸出しの家族。
方言どころか言葉遣いがとても悪いです。
特に父と祖父なんて低い声だけでなく大声で話したり大きな音でオナラをしたりします。
窓も開けっ放しなので会話も恐らく丸聞こえ。
母も負けじと会話に入るため、普通の会話ですら時々大喧嘩をしてるのかと思うくらいです。
閑静な住宅地なので、うちだけ下品な家族だと思われていることと思います。
逆の立場だったら嫌です。
職場の方も知り合いだから嫌とも言えないと思うと申し訳なくてたまりません。

実際、職場の方は私の家族に関しては何も言ってこないですが、心の中では嫌だなと思われていそうで怖いです。
私も上品な両親の元に産まれたかったと思ってしまいます。
実家を出ることも考えていますが、私が1人出たところで家族がそのままなら意味無いですし、主さんちの家族、、となることには変わりないですよね。
陰で、職場の方だけでなく近所の人たちからあそこのお宅となっているのではと思うとビクビクして毎日苦しいし、家族の怒鳴り声が聞こえると動悸がしてきます。

私以外の家族は、私がおかしいかのように気にしすぎだと言ってきます。
こんなことなら引っ越さず山にいたまま、周りの目を気にせず過ごしていたかったです、、、

励ましのお言葉や改善策などありますでしょうか?

20/05/16 11:56 追記
私が特に気にしすぎる性格、私以外の家族は楽天的というか周りのことを考えないため極端だと思います。

職場の人にも先に謝ろうと思いましたが、同じ部署では無い為なかなか勇気がでません。それによってさらに気を遣われたらと思うと。。

タグ

No.3061424 20/05/16 11:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧