職場が受動喫煙防止条例を守っていない場合、役所に相談したらそこから会社に注意してくれるんでしょうか?🚭

No.4 20/05/24 05:35
お礼

≫2

今年の4月から会社の屋内は禁煙になりました。違反者は罰金50万円もあります 屋内でタバコを吸うには基準を満たした喫煙所を作る必要があります
基準は壁とドアで周りの部屋と完全に区切られていること
喫煙所の中に0、2m/sの風量が流れていること
喫煙所の表示をすること
喫煙所の中では飲食禁止
喫煙所の中に未成年立ち入り禁止
基準を満たしたいない部屋を勝手にここが喫煙室と言ってタバコを吸ってはいけません
詳しくは受動喫煙防止条例で検索

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧