注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

両親のどちらかが頭が良くない場合、子供の学力は期待しない方がいいでしょうか? 単純に学歴やIQだけが全てではないのは重々承知しています。子供本人が自発的に

No.3 20/05/23 23:34
匿名さん3
あ+あ-

私は二人の子どもを育てたけど、私に似るのと夫に似るのとで吃驚するくらい生まれつきの才能が違うよ。同じように育てたって同じようには育たない。

親がいくら環境を与えたって、それを上手に使う子と、使う気ゼロの子がいる。でも、親が何もしなくても、勝手に自分で環境を段取りする子もいるのよね。

こうするべきというのはなくて、とにかくその子に合ったように育ててやるのがいい。頭脳は沢山の才能の中の一つにすぎない。何かの取り柄はあるだろうし、そこを伸ばせば上手く行くよ。

3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧