注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

大学3年女です。 運の良さもあり、自分の実力よりかなり上の大学に進学したと思っ…

回答3 + お礼0  HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
20/05/25 19:58(最終更新日時)

大学3年女です。
運の良さもあり、自分の実力よりかなり上の大学に進学したと思っています。
そこで、周りの凄さに嫉妬のようなものを感じてしまっています。
凄さというのは、学力面というよりは
育ってきた環境、体育会(という肩書)、金銭面、親の職業、(女子に対して)見た目の可愛さ、美人さ、などです
俗に言うエリートが多いです。
早慶上智のどこかです。
私も平均的に世間一般で見れば良い方だと思いますが、
学内にいると例えばですが「体育会○○部、美人、親が商社マンや医者、教師、大学教授、東京生まれ東京育ち、都内私立中高一貫出身」
みたいな人が多すぎて、むしろスタンダードなのです。
その中で私は全く注目されず地味な部類です。所詮地方の庶民です。
学内ではこのようなコンプレックスを感じて居心地が悪いです。

社会に出たらこんなコンプレックス無くなりますか?
体育会入ろうと思ってたけど、(チア)、一人暮らしで不安だった上に100万かかると言われたので諦めました。。

No.3067993 20/05/25 18:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧