注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今日、60代後半の女性がパートの面接に来ました。以下の理由により不採用にしたのですが厳しかったでしょうか? 最寄駅はJR線の○○駅だと伝えたのに私鉄に乗っ

No.18 20/05/26 21:28
心配性さん15
あ+あ-

あと、まさかとは思いますが、学歴やSPIテストもままならないような、高校、大学、短大、専門学校などを途中で
中退をしてたりとか、卒業していても、専門卒以下(高卒・中卒)
だったら、頭が元々良くないし、IQ等も低く、きっと小学生の頃から勉強ができなかった
(だから道にも迷うし、単純な生活(増してや仕事!)の知恵も回らない)ことだと思うし、
その方の履歴書の内容をもっと深く掘り下げてみて、それでも、「やっぱ無理だな」となっただろうなと
想像します。

私からしてみれば、きっとこのような感じの社会人経験もあまりなく、スキルも薄い年配者なのだと思います。電車の乗り換えの仕方も分からないなんて異常です。車社会の田舎暮らしが長かったとか言うわけでもなかろうに。

それと、辞めたり中退したり 新卒の就職にも失敗をしていて、学校の名前の後に「中退」と「ブランク」の長い何もしてない期間が何年もあると言う事はまさかとは思うのですが、滅多にないことだと思うのですが、
もしそういうのがあれば、きっと人間性にも問題がある人なんだなと思います。

18回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧