注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

この条件では結婚できませんか?39歳 男で農業やってます。 70歳の父と68歳の母も農業。 両親と同居。 年収は私の分→500万前後。 家は

No.55 20/05/29 12:38
通行人 ( 31 ♀ ETVKCd )
あ+あ-

なぜ家を建てた…!私も祖父母と同居家庭に育ちましたが、母の苦労は絶えなかったです。

せめて、新築の家はご両親に渡して、自分たちは近所で賃貸で暮らすとかないのですか?
ご家族と奥さんの相性も見て、ご両親の体調などもみて同居を考えるとか、段階があってもいいのでは。

結婚したら、住む場所もインテリアも全て決まってる。身近な知り合いもいない。専業主婦であれば、大人4人分の炊事洗濯を毎日することを考えられます。
そこで生きろと言われても、女性も覚悟がいります。1日の想像をすると、不安が浮かんでしまいます。

55回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧