注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

中3です。新クラスに、前は仲良かったのに喧嘩して気まずい子がいます。 結構…

回答3 + お礼2  HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
20/05/28 16:25(最終更新日時)

中3です。新クラスに、前は仲良かったのに喧嘩して気まずい子がいます。

結構下らない事でキレられて、私が謝って、いいよと言われたのですが、絶対相手はまだ引きずってます。前その子が他の子と喧嘩した時もすごい引きずってました。

最後の学年だし気まずいのは嫌だからなんとかしようと思っていたのですが、朝登校してたまたま教室で一人だった時、その子が私のことを一人でかわいそうと言っているのが聞こえました。それで何こいつと思ってしまいました。

その子がいるせいもあり、クラスでも動きにくいです。はじめはクラスに馴染めないな〜と思っていても、しばらく経つと慣れて楽しくなることもあるのですが、その子がほかの女子と仲良くなっているし、その女子達も私が嫌いかもしれないし、友達も一応いるのですがやはり憂鬱です。

上手く他人と関わるにはどうすれば良いでしょうか。こんな自分で高校行って上手くやれるでしょうか。すみません、回答お願いします。

No.3070030 20/05/28 14:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧