注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

快楽殺人犯の精神と、我々一般人の精神は大幅に違うと思う? それとも根本的にはほとんど一緒だと思う?

No.9 20/05/29 15:03
匿名さん1
あ+あ-

根本が一緒って「人間」ってくくりとか言わないですよね?

同じ魚でも煮魚、焼き魚、蒸し、ソテー、ムニエルどれになるかで仕上がりは全く違いませんか?
一度仕上がってしまえば煮魚から焼き魚になることはできないし、ムニエルから煮魚にはなれません。
人間だってどんな親に育てられるか、環境、友達、恋人、時には運で人格が形成され形成された後は全く違う人間になることなんで出来ないと思います。
車や機械はネジ1つとってもサイズ形が同じものは何万とあり足りなくなれば作って追加できます。だから修理もできるし違う物に変わることもできる。
快楽殺人をするほどの人格や精神に異常がある場合根本が一緒というなら刑務所入ったり治療したら快楽殺人しない、殺人は酷いことだ、虫1匹も殺せないというような人になれるということですか?
刑期を終えて再犯しなかったとしても、治療したとしてもその殺人犯が感じていた快楽が何かの拍子にフラッシュバックするのはあり得ないことでしょうか?

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧