注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

もうこの国いやだ。まるで独裁政治。国民があれこれ言ったってなんも聞いてもらえない。Twitterで皆で批判しても次の日には無かったことにされる。都合の悪いことに

No.9 20/06/01 23:03
匿名さん9
あ+あ-

満員電車では叫んだり会話したりしないけど、ライブハウスやらイベント会場ではそうはいかない。

飛沫感染、唾が飛び散ることで感染が広がるので、満員電車とライブハウスとでは性質が違うんだと思うよ。

それテレビでやってたとしたら、安倍批判をさせたい連中のミスリードだよ。国の政策に批判したくなるように思考誘導して、反安倍精神を植え付ける戦略。
テレビって真実を報道してないよ。情報を握った連中が国民を操作するべく、あらゆる手法を使って国民の脳に都合のいい考え方をするよう歪曲して流してる。

メンタリストってあるでしよ。
例えば4つの選択肢から好きな番号を選ばせる。あたかも本人の意思で選んだかのように思わせて、実は誘導されていたってやつ。
これと同じで、事実の中に製作陣が視聴者にこう考えて貰いたいという異物を散りばめて放送すると、それを鵜呑みにした視聴者は番組の意図する思考をするようになる。

音楽でもファッションでも、今の時代はこれと、多くの人たちが語り出すと、意味も分からず最新のものに飛びつき、いつの間にか流行るよね。それも同じようなもので、それが自然発生的にそうなるのか、流行りを意図的に創り出すのかの違い。
テレビは全部意図的だよ。

世界で起きてる不都合な情報は流さない代わりに、こう考えて欲しいという情報ばかり流す。都合によってニュースを振り分け、そのニュースにも色を付け足して放送する。
映画もそう。
人類に、こう思考して欲しいという絵を描いて世界に配信すると、世界中が意図する思考を共有するようになる。

気をつけたほうがいいよ。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧