注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

終わりばかり考えてしまいます。 友人、恋人、仕事。 なんでもそうなんですが、どうせいつか終わる事として日々接してしまいます。 仕事はお金を頂くのでやる

No.6 20/06/03 04:06
無題 ( ♂ KL1RCd )
あ+あ-

大人なんだと思います
現実ってそういうものではないでしょうか?
生まれて、死んでいくはかない人生
本質はそうだと思います
出来ればそういう現実を考えないではっちゃけて生きていたい
そういう風に現実を考えないようにしてるようにしか思いません
ヘンリーデビッドソローの森の生活、なんて読んでたそがれた時もありましたね
結婚も楽しいことよりも辛いこと、の方が多いと思います
私も冷めているので結婚願望はないです
冷めてるんじゃなくて悟ってるんだと思いますよ
仏教だとお金、も、地位も人生、も家族、も自分の身体、すら最後は捨てなければいけない、生きる事ははかない、と書かれてます
死んだら全部おしまい、自分にそれがついてくることは一生ないそうです
ただ、業(自分の行い)だけは今後ついてくる、、、ここは信じる信じないの世界だけどあるそうです
終わりを考えながら生きてる方が現実的でいいと思いますよ
何の準備もなく終わるのって、どうかと思いますしね

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧