注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

幸せとは、何でしょうか? よく分からないけどなんで生きてるのだろう。と思います。生きる価値あるのでしょうか?よく分からないけど、こう思います。 幸せを教えて

No.4 20/06/03 06:37
匿名さん4
あ+あ-

幸せって何なんでしょうね。
私も何か幸せな事ないかな〜とか、もう嫌になったから人生どうでもいいや、なんて考えてた時期あります、

ある日、夜道を一人で出かけた際に滑って転倒し腰を強打。めちゃくちゃ痛くて立てないんです。自分で救急車呼ぼうとしたら家に携帯を忘れてきた。普段大声なんて出さない私ですが「すみませーん!誰かー!助けてください」と叫んでました。たまたま通りかかった男性に助けられて救急車を呼んでもらい入院しました。痛みに耐えながら身動き取れないベッドの上で泣きました。着替えも食事もトイレさえ人に手助けされなきゃ何もできない自分が情けなくて。
助けを呼んだってことは私はまだ生きたいのか、そして今こうやって助けられてる。退院したら毎日感謝しながら生きようと思いました。
でもね、やはり日常生活に戻ると「何か面白いことないかな、毎日平凡でつまんない」なんて考えちゃうことありますよ。その平凡が1番幸せなのにね。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧