今時、会社から給料振り込むのに手数料ってかかりますか?毎月880円は給料から引かれてますので明細と通帳の記載が違います。年間だと約1万で勿体ないと感じ手渡しでと

No.4 20/06/04 09:52
通りすがりさん4
あ+あ-

凄い会社ですね。給与の全額払いというのは労働基準法の大原則で、振込だって従業員側(組合など)との合意なしにはできないくらいのことで、それで振込手数料を天引きするって無茶だなあ。

税金やら社会保険料やらの法定の天引きや合意に基づく組合費や生命保険料などは差し引くことはできますが、給与を支払うための経費である振込手数料は会社負担すべきでしょう。嫌なら労働基準法の大原則である現金全額払いに戻して、1円単位まできちんと袋入れして確実に手渡せるようにするべきでしょう。

かといって、それをどうやって会社にわからせて実現させますかね。お近くの労働基準監督署などに相談しますか。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧