注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

子どものトイトレについて。 5歳の子がいます。トイレのタイミングは自分で分かる…

回答4 + お礼3  HIT数 568 あ+ あ-

匿名さん
20/06/06 05:54(最終更新日時)

子どものトイトレについて。
5歳の子がいます。トイレのタイミングは自分で分かるのですが、トイレを怖がり、トイトレが進みませんでした。
トイトレ自体はかなり前から始めていて、キャラクターのシールを貼る、音楽をかける、少しでもできたら褒める等様々なことをしていたのですが上手くいかず……
ママ友に相談したら「幼稚園入ったら周りの子がやってるからできるようになりますよ」と言われてトイトレ続けつつもなんとかなるかな?と楽観的に捉えていたら……ダメでした\(^o^)/
なんとか家だけはできるようになりましたが外ではできず、幼稚園や出先では極力我慢、最悪もらします。
外に出たとき出来る限りトイレに連れて行き、家でやったようにキャラクターもののおもちゃを使って励ましたりスマホから音楽かけたりして楽しい雰囲気で慣らそうとしましたがダメで……
もうやれることはほとんどやった気がして、何をしたらいいかわかりません。私も子どももどっちも辛く、途方に暮れています。
トイトレの上手い方法を知ってる方、教えていただきたいです。

No.3075226 20/06/05 09:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧