注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

通帳の管理について質問です。 28歳になる息子がもう自分で管理出来るからと言い キャッシュカードと、通帳を渡すように私に言ってきました。 まだ子供なので母

No.72 20/06/07 11:38
匿名さん72
あ+あ-

自分で稼いでいるお金なら、あなたが管理することはおかしいです。それは息子さんのお金であって、あなたのものではないのだから。いつまでも人に管理されているのでは、息子さんは「自分で」気づくことができません。「これくらい貯めるためには月々はいくら貯めるべきか」「今月は使いすぎたな」とか、自分で考えていく力は自分でしか培えないのです。取り返しのつく程度なら失敗もさせるべきです。
息子さんももういい年した大人ですよ、結婚などもあり得る年齢です。そのときに、今までお母さんが管理してたからお金のことはいまいちで…なんて言ったら困るのは奥さんですよ。そこまで過干渉な義母がいる家庭に嫁ぐこと自体、難色を示されるかもしれません。
息子さんはあなたの息子でもありますが、立派な一人の社会人でもあります。息子さんをいくつになっても子どもだと思うのは当然のことでしょうが、あなたが親でいられるのは期限があります。
あなたがもし明日亡くなってしまったら?お金の管理すら出来ない息子さんたちはどうやって生きていきますか?
野生動物ですら、親は我が子に狩の仕方を教えます。大切な我が子を怪我や命の危険に晒してでも、一人で一人前になるよう躾をします。そうされずにずっとぬくぬくと親から餌を与えられていては、子どもは親がいなくなれば餌の取り方を知らず、どうしていいかもわからず、死んでしまうでしょう。

あなたは我が子を見殺しにしますか?親の愛情というのは子どものために全てをしてあげて、転ばないように進むべき道をならすことではありません。親という漢字の通り、子どもがでこぼこの道を転んだり失敗したりするのを、木の上から黙って見て、どうしようもないときだけ木から降りて助けてあげることです。

72回答目(115回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧