注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
彼氏についてきてもらうのは我儘なんでしょうか? 私は自分の両親が、人としてかなり嫌いで、できることなら一生会いたくないです。 ただ面倒を見てもらっており
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

よく自己啓発本などで「ありのままの自分を受け入れる」とありますが、「受け入れる」って、具体的にどういうことなのでしょうか。自分が嫌いなところ、ダメなところ、そう

No.11 20/06/07 14:20
匿名さん11
あ+あ-

自分をありのまま受け入れるというのは、
自己受容すると言う意味だと思いますよ。

自己受容というのは、自分の長所も短所も
<今現在の事実>として受け入れるということです。
今はそうでも、今後は変わったり成長する余地はありますよね。

評価はまずおいておいて、事実を受け止める。
長所に関しては、自分はこういう長所があると受け止めて
そのことに関しては喜んでもいいでしょう。
短所に関しては、自分はこういう短所があり、まだ未熟だという
ことを受け止めて、それを残念に思ってもいいですが
欠点があるから、自分がダメだとか価値がないなどという
余計な評価(裁く、判断)はしないでおくということです。

欠点を受け入れるというのは、開き直るという意味でもなく
無視したり、矮小化することではないです。
事実として受け止めた上で、どのように改善できるか
カバーできるか、対応策を考えていくといいと思います。

ある欠点に関しては、成長や変化が
困難な場合があるかもしれません。
10年かけても、ほんの少ししか成長しないかもしれません。
その場合は、どのようにカバーできるか、
自分の中の長所や得意分野を用いて、フォローしていけるか、
どのような助けやサポートが必要かを考えて
対処していく必要がありますね。

ニーバーの祈りを紹介しますね
(渡辺和子氏も著書で紹介することが多いので
ご存知かもしれませんが)

「神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気を、
そして、変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えて下さい。」

変えられるもの、成長できるものは、
焦らずに、努力、行動して変えていくといいでしょう。
努力や周りの助けを借りても変えられないものに関しては、
その事実を受け止めた上で、どのようにカバー、フォロー
していくかを考えるといいでしょう。

生きていれば、問題、課題にぶつかります。
問題をなくせなくても、問題(頭を悩ます大問題)に
しないように、できるかぎり対処することはできるでしょう。

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧