注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

男性だから仕方ないこと? 親戚の家に遊びに行った時にテレビを観ていてアイド…

回答5 + お礼5  HIT数 447 あ+ あ-

匿名( YgHTCd )
20/06/24 02:14(最終更新日時)

男性だから仕方ないこと?

親戚の家に遊びに行った時にテレビを観ていてアイドルが出ていたのですが親戚の子がこの子可愛いという話題になった時にテンションMAXな感じで旦那がこの子の方がいいなぁと言っていたことがありました。
そのあとも一緒に暮らすようになって、私とテレビ観ていたら釘付けになってるようなことがありました。

ここまでの説明だと男性の半数というか女性でも同じようなことがあるんだから、そんなことでグチグチ言うのはおかしいとなると思います。

私への旦那の対応です。
旦那は、私が男性アイドルや俳優さんがテレビに出てる番組を観ていたらチャンネルを変えます。その後、態度が悪いです。私が好きなお笑い番組を観てるとこんなくだらないものを観るなと言われます。動画なども同様です。
また好きな芸能人はいなくて、旦那しかいないと思われています。

私だって好きな芸能人くらいいます。
ここまでツラツラと長くなりましたが何故私が旦那と一緒のことをしてはいけないのか、我慢しなければいけないのか分かりません。そして、男性を褒めようならかなり怒れるのが想像できます。
他にも旦那は良くて私は許されないことが多いにあります。
これはよくあることなのでしょうか?

No.3082627 20/06/16 15:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧