注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

三兄妹です、私は3番目で上に2人の兄がいます。上から40歳、38歳、35歳(私)です。兄2人は家を出ており独身、私も独身で母と2人で住んでます。兄2人とも結婚す

No.1 20/06/19 09:17
りゆママ ( 44 ♀ FS6pc )
あ+あ-

どうかな。結婚したから必ず親孝行かと言ったらまた違うし、結婚しないから親不孝というのも違う気がするな。

ただ、年齢は主さんよりだけど子どものいる身の意見としては親っていつでも子どもが幸せであることを願っているから「(伴侶を得て)幸せでいて欲しいな」位の気持ちはあるかも。
でも先述のように必ずしも結婚=幸せ ではないし、必要性を感じないのに無理に婚活することもないと思うし。
何より、ご両親が何も言わないことに主さん達への愛情や配慮を感じます。

うちの母親は、子宝に恵まれない妹に何度も「子どもが居てくれたら」とか言うし、独身の弟に「デキ婚でいいから結婚して」とか言うし、本人達はそこまで気にしてないけど非常にデリカシーのない物言いなので私が時々注意しています。

主さんは今のままご両親の傍にいることが十分親孝行になっていると私は思います。

最初
1回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧