注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

どうしたら男でも親権がとれますか。 相手の裏切りで離婚することになり、子供だけ…

回答5 + お礼4  HIT数 505 あ+ あ-

匿名さん
20/06/22 12:41(最終更新日時)

どうしたら男でも親権がとれますか。
相手の裏切りで離婚することになり、子供だけは渡したくありません。
仕事しながら家事やご飯ほとんど私がやってました。あるだけの写真家事のなども用意しています。日本の法律上母親有理なのも分かってます。子供の教育上相手側にいるとよくないと思い親権を取りたいと思っています。最初はまだ子供が未就学で幼稚園に通ってるので母親が必要だと思ってましたが、不貞行為や子供を預けて男と会っていたりという事実が分かってきて、許せないと思いと子供を任せられないと思い弁護士さんにも相談しています。これをやっといた方がいいなど少しでもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします

No.3086075 20/06/21 21:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧