注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

心を病み友達を無くしていきます。 子供時代からの幼なじみ4人組のう…

回答2 + お礼0  HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 06:29(最終更新日時)


心を病み友達を無くしていきます。



子供時代からの幼なじみ4人組のうちの一人が引っ越すことになりました。
引っ越すので残りのメンバーで何かプレゼントを渡そうと計画しLINEでやり取りをしていました。


ですがその時から仕事が辛くなり精神的に誰とも喋れなくなりました。
・仕事のスケジュールがやばいのに追加でどんどんくる

・新卒の研修担当を任され、定時後に日誌と新卒の仕事チェック&FBをしておく
・夜中や休日に仕事を進めておく
・取引先の機嫌が悪く暴言が増えた(担当変えろまで言われてしまいました)

仕事はリモートワーク中で、
昼も夜も泣きながら仕事をしていました。
夜になると眠れず落ち着かず夜中に家の周りを歩き回らないと気がすまなくなりました。
ご飯も大食いで太ってたけど過食嘔吐とチューイングをし、最後は1日アイス1口程度になりました。

常に死にたいと思っていたし実際死んだら迷惑になるから死ねない悲しさで情緒がぐちゃっと潰れた感じでした。

いろいろ考えてはいるけど考えてない落ち着かないような説明しがたい状態でした。


なので携帯自体手に取ることは減り、仕事以外はお風呂も何もかもしなくなりました。


なので幼なじみにプレゼントを送る話し合いに参加せずずっとLINEを無視してしまっていました。


引っ越しにはお別れに行きたいし最後にご飯を食べようとなっているので行きたいです。


でももう嫌われちゃったかなと思って辛くなりました。

今も落ち着いたけど完全に回復した訳ではなくてたまにふと泣いちゃうし。

多分今思えば完全にうつ病でした。
今も治ってないけど落ち着いてるだけだと思います。



幼なじみたちに正直に話しても暗い話だし、引っ越す幼なじみを送り出すのにこんな話できません。


でもきちんと理由つけた謝らないとただ無視していたことになりそうだなと...


どうして良いか分かりません。


仕事先がブラックとか自分の仕事のできなさとかは重々承知ですが、
それは幼なじみには関係ないし、退職したところで幼なじみたちのLINEを無視したことが無くなる訳では無いので、
そちらへのご意見はなしでお願いします。



無視したくて無視した訳じゃない、辛かった。でも暗い話は出来ない。
こういう時どうLINEで謝れば良いでしょうか。

また引っ越しの送り出しの時も気まずいし、精神も安定しているか不安です。
アドバイスください。

No.3088689 20/06/25 21:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧