高1の息子についてです。 息子、中3の時に先生とトラブルがあり不登校になりました。 ですが高校には行くと本人の意思で入学しました。 不登校になった時に昼夜

No.3 20/06/28 22:27
匿名さん3
あ+あ-

働くということ、立派です。
勉強をしたくないなら、学校を続けても意味がないと思います。
大学をいきたければ、大検を受ければいいですし、家で過ごして時間を無駄に消費するより、まず仕事をさせてみて、社会の勉強をさせることがいいと思います。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧