注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

日本人が流行に敏感で右へ倣え文化となった主な原因を教えてください。

No.4 20/06/28 19:08
通りすがりさん4
あ+あ-

稲作文化かな~、と思っています。

稲作は、昔は自分一人ではできませんでした。
どうしても、近所同士村ぐるみで、協力する必要がありました。
自分一人の考えだけで行動していては、協力が得られない。
協力が得られなければ、稲作ができない、生きていけない。
また、他人と違ったことをすれば収穫も悪くなるかもしれない。
他人と違うことをすることが、命取りになります。
今まで成功した方法で、右へ倣えしていることが、一番安全なのです。

右へ倣えが、長年培った生きる知恵。

そうなんじゃないかな~、と思っています。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧