注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ちょっとした疑問ですが、頭の回転が早くて、器用に動ける人で、トロい人を見るとイラっとして、馬鹿にした態度をとる人っていますけど、お年寄りにその人がなった時、若い

No.2 20/07/01 19:55
匿名さん2
あ+あ-

介護系に勤めております。
やはり東大出身のご年配の方は、あの年齢になっても回転は速いです。
スタッフが覚えていないことまで覚えているくらいですよ。
むしろ新人の方がタラタラやってて、性格が丸くなられたのか、
まあまあいいじゃないかとのんびりやっていますが、
怒らせたら頭は現役です、認知症にでもならなければほぼみなさん、
物忘れはありますが、やはり現役の時の頭で年齢を重ねていらっしゃいます。
ですから頭の回転が速くて器用に動けた人は、ご年配になってもそのままです。
逆にとろい人はどんどんできることも減って、それこそとろいと言われます。
若い人からバカにされるご年配の方って、そういう方じゃないでしょうか。

みなさんシャキッとしていらっしゃいますよ、そこらの若者に負けないくらい。
性格も穏やかになっていますから、はいはい、若い人には勝てませんよって笑います。
逆にカーッとなるのは、昔からとろくてコンプレックス持ってたタイプですね。
学歴関係なく、この人は若い頃はすごかったんだろうなと思う人は凄いです。
ですから言われるシチュエーション自体がまずないと思いますね。
嫌なこと言いますけど、頭の回転も鈍くて不器用という、ちょっと詰んだ人って、
ご年配になっても形勢逆転することはないんだなとしみじみ思います。
それこそ1さんのような暴言を吐く利用者さんは、お察しくださいの人生です。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧