注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

今二人目を妊娠していますが、旦那は奥さんが妊娠していることを職場に話すのはいけな…

回答7 + お礼0  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/07/03 15:06(最終更新日時)

今二人目を妊娠していますが、旦那は奥さんが妊娠していることを職場に話すのはいけないことですか。
もし何かあった際、休みとかもあるだろうし自分の体がではないかもしれませんが、どんなのか教えて下さい。

それから、6ヶ月後半ですが最近疲れやすくやってますが、それっていけないことですか。
疲れていたら、そんな疲れて疲れるのが嫌なら死んだらと昨夜旦那に言われました。
散々暴言ははくモラハラな人ですが
絶句でした。それにお前のこと嫌いやしとも。

これからまだまだお腹大きくもなるし産まれてからの不安もあるのに、無視していたらよいか

とりあえずそのそんなことゆう旦那に苛立ちます。

おかしな話だと思われるかもしれませんが

こういった場合どうしていたらよいか教えて下さい。

よろしくお願いします。

No.3093514 20/07/03 13:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧