注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長文すみません。社会人1年目です。 ホワイトな企業に就職することができたのですが 仕事が合わなかったのか体調が崩れがちになって、度々お休みしてしまい、先

No.21 20/07/09 10:27
お礼

≫18

返信ありがとうございます。

ブラックでしたか笑
初めての会社でコロナのこともあったので、普通の企業なのかと思ってました笑
客観的に教えてくださりありがとうございます!
レス主さんも肉体労働をされていらっしゃるんですね。
毎日お疲れ様です!

辞めるのもったいないと言っているのは社内の方々と家族です。
きっと早期退職のことを心配してのこともあるんでしょうが…
家族はともかく社内の方々を信じたい気持ちもあります。
友人は私よりも激務な職場にいって、1年数ヵ月でうつ病を発症し今休職中です。
友人には申し訳ないんですが、身近に似たような人がいると、まだかろうじて動ける内に転職しなきゃなと思えてきました。

レス主様のご助言のお陰で転職3回以上でもどうにでもなるんだなと、いい意味で気楽にとらえることができるようになりました!
早速今朝、転職エージェントの登録をまだ1社ですができました!
少し怖いけど一歩前進できて嬉しいです。
確かに奨学金だけが人生じゃないですよね。
気にしなきゃいけない項目ではありますが笑

当時の体験談をお話しいただき本当にありがとうございます。
もしお辛い気持ちが戻ってしまってたらすみません!
診断書があれば傷病手当なども貰えるのですね。
まだ病院に行く前に、社内にあるらしい産業医の方にお話ししてみようと思います。

保険に入りづらくなると聞いたことがあるので少し不安ですが、今は体の方が心配なので

とても貴重なアドバイスありがとうございました!

21回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧