注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近しんどくて、食欲が失せたり、吐き気がしたり頭がぼーっとすることが多いです。 …

回答3 + お礼0  HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
20/07/06 10:52(最終更新日時)

最近しんどくて、食欲が失せたり、吐き気がしたり頭がぼーっとすることが多いです。

私は新しい環境になれるのが遅く体調を気持ち的に崩してしまいます。1か月前は初めての高校で不安がいっぱいあり毎日立つのが精一杯ぐらいしんどかったです。2週間ぐらい前からクラブが始まりましたが、やっていくにつれクラブのことを考えるのがしんどくなりたった5日で辞めてしまいました。

学校にも少しずつ慣れてきて部活もないしなのでお友達から遊ぼうと言われることも多くなりました。でも私は元々インドア人間ということ、高校生になれば一日中遊ぶことも増えると思いますからご飯を一緒に食べるというのもつきものです。

でも私は家族以外の人と外食にいったりすることが本当に苦手で全然食べることができません。それが不安でプレッシャーでまたしんどくなるのでドタキャンや断ることが多いです。

こういうことばかりを考えてしまっているので休日でも心が落ち着かず、しんどくなってしまいます。

一日でも早く安心してリラックスした日々を送りたいです。どうすればよいでしょうか。

またこのようなことで悩んでる方いればぜひ共感してほしいです。

No.3094860 20/07/05 13:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧