注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

チェーンメール来たんですけど、なんか内容が拡散しないと殺す的な?やつでした。 実際に誰々が殺されたとか名前入りでした。 検索してみると大丈夫だそうで少し安心

No.5 20/07/06 19:47
匿名さん5
あ+あ-

小・中学生でも、学校で道徳や情報モラルの
時間などで、チェーンメールは
送らないというようなルールは
教わっているのではないですか?

または親からも、チェーンメールは
しないようには言われてるのではないですか。
まずは、親に相談してもいいですし
メールは送らなくていいでしょう。

小中学校で、メールなどのルールについて
話してない場合は、親御さんの方から
先生に伝えてもらって、
情報モラルについて
(チェーンメールやその他)
話あう時間を設けたりできるといいですけどね。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧