注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

70代認知症の父親がいます。 デイサービスでお風呂入る以外自宅では全く入らずです。 また、デイサービスでの入浴時髪を洗ってないようで異様な臭いを放っており

No.11 20/07/11 08:10
匿名さん9
あ+あ-

私は定員10人と19人のデイサービスに勤務していましたが、10人のところではマンツーマンでした。
19人のところでは浴室介助スタッフが2人で浴槽が3つでした。
必ず洗髪だけ拒否する人はいましたよ。
いろんな理由をお聞ききしてきました😊

施設での様子と共に洗髪されてない件を送迎の人ではなく、施設長か生活相談員
若しくはケアマネ経由でも良いと思います。
大きな施設では送迎の人と介護スタッフが別の場合もありますからね。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧