注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

飲食アルバイトで、社員並の仕事をしてます 職場環境人間関係は良く、むしろ喜んでやらせてもらってます シフト作成や発注、締め作業、売上報告、クレーム対応、教育

No.4 20/07/10 16:10
匿名さん4
あ+あ-

”アピールポイント”にはなると思うよ。一応。

でもなんだろ…
だからと言って積極的にアピールされるとこう…そうですかそうですかハイハイってなる…

特に”アルバイトの中でもかなり社会人よりの経験を積んでるかなと思う”の所あたり。。。

それを自分で書いちゃったりする、そういう所?そういうスタンス?が会話に出てきたりするとこう…いや結構ですってつい言いたくなっちゃう感じ… なんとなくわかるかな…

なるかならないかで聞かれたらアピールポイントにはなる、けれど…アピールの仕方については良く考えた方がいいかもって思いました。

「控えめさ」と言えばいいのか…「謙虚さ」と言えばいいのか…

わかりやすくいうと「そこはあなたが言う事じゃない(あなたが決める所じゃない)」って所にまでこう…ちょっと行き過ぎ感があるかもってのが気になったかも。。。


4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧