注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

【予想で答えてしまう】という絶望的な癖について。 私は、人の顔色が気になったり…

回答4 + お礼0  HIT数 276 あ+ あ-

誰にも言えないさん
20/07/11 08:17(最終更新日時)

【予想で答えてしまう】という絶望的な癖について。
私は、人の顔色が気になったり、焦って空回りする性格です。
仕事では、その性格が特に顕著に出てしまってます。

現在接客業と事務を兼務しているのですが…
忙しくていっぱいいっぱいな時や、相手がイライラしているのがわかる時、
「一つ一つを正確にこなしていく」という思考より、「一刻も早くこの状況を終わらせないと」という焦りが勝ってしまいます。

その結果、
「この前言われたことと違う!」
「やりたかったのはこれじゃない!」
「こう説明されたけど実際は違うのではないか?」

このようなトラブルが、今まで働いてきた数年で何度かありました。
当然怒ってしまうお客様もいますし、周囲の社員にも迷惑がかかります。
接客をする側として、本当にあってはならないことだと思います。

後でトラブルになるなら今冷静になろう…と頭では重々わかっていても、
お客さんを待たせたら申し訳ないから急がなくちゃ!すぐ答えないとイライラされる!忙しいのに流れをとめたら周りにも迷惑だ!
そちらに気が行ってしまいます。

数年働いてこんな有様ということは、もう接客自体を辞めるべきでしょうか。
信用がなくなり、自尊心もなくなり、自分に疲れました。

No.3098901 20/07/11 06:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧