注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

義母が施設に入所しています。 介護度があがり入所費用の支払いが年金を越してしまう場合、やはり我々の生活費から捻出するしかないのでしょうか?小姑は「我が家は、お

No.9 20/07/12 14:32
主婦さん9
あ+あ-

我が家も義母が、施設に入っています。
幸い義母の貯蓄があるので、年金と貯蓄とで施設の費用が賄えています。
主人は一人っ子なので、足りなくなったら我が家で負担するつもりでいます。

まずは、旦那さんのごきょうだいで話し合ってもらうことではないでしょうか。
また、もっと費用の安い施設に移るのも、選択肢だと思います。

義母の施設を探していた時、紹介所の方に「費用が足りなくなったら世帯分離して生活保護を受ける、という方法もあります」と言われました。
生活保護を検討するのも、選択肢だと思います。

施設によって、年金と生活保護で賄える料金設定をしているところもありますし、そういう前提で受け入れている施設もあります。
そういうところを探すのも、一つの方法だと思います。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧