注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

大人しい人は得ばかりしている気がします。 愚痴も混じりますが聞いてください…

回答3 + お礼0  HIT数 776 あ+ あ-

匿名さん
20/07/12 21:16(最終更新日時)

大人しい人は得ばかりしている気がします。

愚痴も混じりますが聞いてください。

私はどちらかと言うと大人しい人に話しかける方で、輪に入ってない人などが居たらその人が嫌われていない限り出来るだけ輪に入れます。

私には大人しく、いつも一緒に行動している友達がいるのですが、その人が得ばかりしている気がしてなりません。

・じっとしていても話しかけられる。
・自分から構いに行かなくても良い。
・わざわざ喋らなくて良い
などです。

それに加えて可愛い顔をして細身なので誰にでも好かれます。

あと、その友達は私と一緒にいたら私としかほとんど喋りません。
3人でいたらその人はしんとして私たちの後ろに着いて1人でとぼとぼ歩くので構ってあげなきゃ、でも話しても盛り上がらないし……と悩んでしまいます。

これは大人しい人関係なくですが、友達は自分と意見と違うかったら必ず否定をします。それは正しいと思うんですが……

私「今日の宿題難しかった」
友達「簡単だったよ」

端的にいうとこんな感じです。
正直、ちょっとは同意して欲しいです。

あとは2人で同じことをしていたのに私にだけ先生が怒った時など、友達が後ろにつくだけで得することが沢山あります。

その人と距離を置くことはしたくありません。大切だからこそこれから友達が傷つくことをしてしまいそうなので相談をしました。

どうしたら良いでしょうか?

No.3100052 20/07/12 20:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧