注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

会社のお局が気分次第で本当にうんざりします。 自分の気分が乗ってる時は、こっち…

回答1 + お礼0  HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/07/15 20:30(最終更新日時)

会社のお局が気分次第で本当にうんざりします。
自分の気分が乗ってる時は、こっちが仕事に追われててもお構いなしででかい声で大笑いとかしてるのに、
自分が忙しいときや気分が乗らないときに他の人が喋ってたりすると、仕事中に喋るもんじゃない!と怒ったり、
普段だったら、無理してしなくていいわよーって言うのに、悪いときだったら絶対にやれ!と言う。
私もお局の機嫌を中心に仕事をしてるわけじゃないので、普段通りにやっていたら、機嫌が悪かったらしく、なんでやってないの?あなた本当に仕事ができないのねと怒られました。
お局本人が一番ミスだらけなのに、それは私は最年長だから仕方がない。と片付け、人にはとても厳しいです。
こういう人結構どこにでもいるかもしれませんが、気にせずうまくやっている方いますか?コツ教えてください。同じことやってても気分次第で罵倒されていちいちイライラしてしまいます。

No.3102065 20/07/15 20:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧