注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

文部科学省は私立高校が授業料無償化したと宣伝してるけど、実際は授業料以外に年間数十万円のお金を支払う必要があります。 国がそれを隠して私立の宣伝してるみたいな

No.5 20/07/16 07:33
匿名さん5
あ+あ-

小学校、中学校でも公立なら授業料はかからないけど、行事(修学旅行とかの課外活動)の積立金とか、給食費とか部費、上履きやら体操着、水着は成長に合わせて複数、ノートや鉛筆などの文房具・消耗品、家庭科で作るエプロンとかの材料、制服等々上げればきりが無いけど
結構いるよね、お金。

5回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧