デートの約束のLINEで、次に会う時にイチャイチャしたいと伝えてくる男をどう思いますか。 まだキスもしていないです。「◯◯(私の名前)の心と体調次第で」と言い

No.59 20/07/23 02:27
匿名さん59
あ+あ-

主さんはどちらがご希望?

さもそんなの考えてないかの様に嘘の姿を見せてくる人? それとも貴方には正直な自分を見せようとする人? どちらがいい?

例えばこの話で言えば…

本当は3回目のデートだから貴方とイチャイチャするぞと頭で色々期待して思いを巡らせてる。ここ行ってそこでイチャイチャしてそれから…とか頭の中では綿密に考えてる。なのに「さもそんな事は考えてない」かの様に自分が欲しがってないというフリを見せて…実際本当は裏であれこれ考えてる人と…

それとも…

実際に自分にある”君とイチャイチャしたい”という本音の気持ちをあなたには隠さずあるがままの自分を見せようとする…もちろん”それはあなたの気持ちと体調によるよ”という事もちゃんと言って”そればっかりが大事なわけじゃない”とちゃんとそこは忘れてないからねと出してくれる人と。

中高生や大学生・20代前半位のまだ若くまだ幼い人達は性に対する警戒や男女関係への性的な嫌悪感もまだあったりするので、たとえそういう気持ちがあっても”さもそんな気持ちなんてないよ”と…嘘の姿(本音とは違う建前の姿)を自分の為に頑張って見せてくれる、それが価値を生みそれが嬉しかったりする…そしてそれが大人にも見えるのね。

だけどもう「成熟した大人の男性」になってくると逆になるわよ?
相手がある程度の大人になると今度は普段のいつもの仕事や私生活の中でも「本音と建前」をキチンと分ける事を立場上求められる。むしろ嘘をうまく使う事のが当然で当たり前にもなってくるのね。
 
すると今後は逆に「正直な自分」や「正直な自分を見せる事」の方が価値を持ってくるの。 だって気を許せない他の人には正直な自分までは見せられないので。

そして正直な自分やあるがままの自分を見せるのは…それは自分の立場信頼を失いかねない怖い事でもあるのでそれを出すのは「勇気を出さないと出来ない事」にもなるの。 
つまり…さほど重要ではない相手には「正直で本当の自分は見せない」もので…若い頃とは真逆の事にもなるのね。

つまり…10代や20代の若く性経験的にまだ幼い頃とは違って、ある程度の大人になってくると正直な本当の自分を見せる事や明かす事の方が「それに見合うその価値がある相手」にだけだったりするわよ?

男性をよく知らず男性を見誤る人ってそこら辺を余り分かってなかったりするわよ。

59回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧