注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

参考になる回答がなかったのでもう一度 ゲーム依存で、ゲームを在宅中はほぼずっとやっていた者です。 彼女はゲームという趣味(依存症にも)人よりかなり理解があり

No.109 20/07/22 13:12
アドバイザーさん31
あ+あ-

本来彼女の手の中にあった物を失わせてしまった代償として主に何が出来るの?

私がもしあなたなら、償うことの意味を考える。

病床の彼女は今、主との関わりを望んでいますか?

復縁という言葉が主の口からでる限り、主が本当に悔いを改めることはできない気がします。

私が主なら、親戚に頭を下げてでも入院費と慰謝料を工面します。
無職なら消費者金融から借入はできないですから。
誠心誠意謝罪して、それでも彼女の気持ちが変わらなければ身を引くことでしか彼女を幸せにできないと自分に言い聞かせて関わりを断ちます。
もちろん断腸の想いですが、自分のしてきたことを考えれば謝罪の機会すら与えられなくても当然です。

自分のしたことを軽んじてまだそこに絆はあるはず、なければ構築できるはずなど甘えておごった考えだと理解しなさい。

109回答目(142回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧